対馬には「佐賀」という地名があります。「さか」と呼びます。佐賀県は「さが」です。
佐賀にある「永留菓子店」では、島民から愛される「さかのたい焼き」が販売されています。
普通のたい焼きではなく「まんまる」しています。その形がとても愛らしい!
「しろあん」「くろあん」の2色があり、1個100円です。現地で食べるのもよし、お土産にもよし!
愛らしいお菓子をガブリといくのも躊躇ってしまいますが、おいしいのでガブリ!
地方発送もしています。「食べたい!」と思われている方、お電話又はFAXでお問い合わせください。
永留菓子店オリジナルの手ぬぐいもまた愛らしい…。
詳しくは、対馬市商工会HPからご覧ください。